「えー!化粧品オールインワンしか使ってないの!?大丈夫?!」
実はこれ、先日泊まりに来た友人から言われた一言です。
「スキンケアなんてほとんどできていない」「使ってるのはオールインワンだし」
・・・
そうなんです、オールインワン化粧品の立ち位置ってこんなものなのです。お手入れが時短できて“楽”だから、多少“質が悪くても”仕方ない…。
“手軽さ > 質 ”
“それなりでも仕方ない”
・・・・・
さて、私もそんな「オールインワンなんて」という考えだったのですが、今までにないようなすごく良いオールインワン化粧品があるという口コミを見て、お試し感覚で購入した『コンシダーマル』に出会い考えが変わりました。
コンシダーマルを一言で表すと「今までのものとは違うオールインワン」だと思っています。
従来のオールインワンにありがちだった「物足りなさ」や「軽すぎる使用感」を一掃していて、「これはもはやオールインワンではないだろう」と、ちょっとした衝撃を受けました。
(ちなみにこの『コンシダーマル』というネーミングの由来は、お肌(dermal)を熟考(consider)するという意味だそうです。(実はそれを知る前までは、“~~丸”みたいでちょっとダサいと思っちゃっていました!すみません。汗)
コンシダーマルはローションタイプのオールインワン化粧品で、エイジングケア美容成分がたっぷりと配合されているので「オールインワンアイテムに物足りなさを感じている人でも満足できる!」と数々の雑誌にも載っていたし、
私が勉強中の日本化粧品検定協会代表理事の小西先生もおすすめされているし、
初回はキャンペーンで約半額だし、試しに1回だけと思って購入してみたんです。
お肌があまりきれいじゃないのでちょっと恥ずかしいのですが、下の方に私の使用直後、翌朝、そして1ヶ月後のビフォーアフター写真も載せましたのでぜひご覧になってみてくださいね(*ノωノ)
オールインワン化粧品の2つのデメリット
どんなに人気のブランドのオールインワン化粧品でも2つのデメリットがあると言われています。
デメリット①肌の調子に合わせて成分を微調整できない
オールインワン化粧品の場合、化粧水、美容液、乳液、クリームなどの成分が1つにまとまっているため「今日は乾燥してるから化粧水を多めに」ということことができません。
デメリット②肌に塗る順番を選べない
普通の化粧品なら、化粧水、美容液、乳液、クリームの順番でお肌につけていきます。 ところがオールインワンだと各成分を全部まとめているため、順番で塗ることが出来ません。 そのためお肌になじまなかったり、べたつきが残ったりしやすいようです。
このような理由でオールインワン1本だけで満足できる人はほとんどいないという現実があります。
コンシダーマルと普通のオールインワンとの違い
コンシダーマルは、上記に挙げたオールインワンのデメリットを「プラセンタやEGFなどの高級な美容成分」と「100%ラメラ構造」で解決してくれます。
コンシダーマルにはマリンプラセンタと発酵プラセンタの「ダブルプラセンタ」やノーベル賞受賞の「EGF」が配合されています。
オールインワンといえば「コスパを良く、質はそれなりのもの」というイメージがありますが、コンシダーマルはライン使いを前提とした基礎化粧品のように高級美容成分がたくさん配合されています。 成分の微調整ができないオールインワンだからこそ、こういったこだわりが嬉しいです。
またコンシダーマルはジェルをゆるくしたようなローションタイプです。ローションだからこその伸びのよさ、抜群の浸透力がとても良いです。ジェルやクリームだとこの感じは出ません。私が以前使っていたオールインワンはジェルで、お肌になじませると消しゴムのカスのようなポロポロしたものが出ることがあったり、水分が足りずに肌表面に膜だけ張ったような感じになってしまっていました。
またコンシダーマルは、肌角質のラメラ構造と同じ成分構造になっている化粧品です。世界で唯一100%ラメラ構造の特許技術を使ってます。日本だけじゃなく美容大国であるアメリカやヨーロッパでも特許が取られているので、他の化粧品会社が100%ラメラ構造を製品に使うことは出来ないらしいです。
コンシダーマルを使うとお肌の表面がコンシダーマルのラメラ構造に覆われるので、保湿力アップ&刺激からお肌を守ってくれます。
ではその聞きなれない“ラメラ構造”とはいったい何なのでしょう?
ラメラ構造とは?
ラメラ構造とは、肌内部で水分と油分がミルフィーユ状に交互に重なり合っている構造の事です。
コンシダーマルは化粧品そのものを、なんとお肌と同じラメラ構造にしてしまった、世界初の特許技術品なのです!
このラメラ構造が肌内部に潤いを持たせ、ハリやツヤのあるお肌にしてくれたり、紫外線など外部の刺激からも守ってくれます。
赤ちゃんの肌はなぜ気持ちいい?
赤ちゃんのお肌は水分も油分もたっぷりとあってしっとりモチモチというイメージがありますよね。
でもそれは間違いなんです。実際には、赤ちゃんのお肌は水分も油分も成人の約1/3しかないのです。
単純に赤ちゃんは水分も油分もいっぱいあるからプリプリで、加齢とともにそれがなくなってくからガサガサになっていくのかと思ってたんですが、実は違うんですね。ちょっとこの事実は衝撃的でした。
ではなぜ赤ちゃんのお肌はツルツルぴかぴかなのか?
水分も油分も少ないのに赤ちゃん肌が気持ちいい理由は、ラメラ構造が整っているからです。
ラメラ構造というのは、脂質の層と水分子の層がミルフィーユ状に重なる構造のことでしたね。
赤ちゃんのお肌のようになるためには、水分や油分を補給することよりもラメラ構造を整えることが近道なのです。
ほかにも嬉しいことたくさん
水、BG、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、ベタイン、DPG、トレハロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、プラセンタエキス、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液、ヒトオリゴペプチド-1、セラミドNG、セラミドNP、スクワラン、加水分解エラスチン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na、塩化Mg、塩化Ca、シア脂、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、ベヘン酸、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ステアリルアルコール、ベヘネス-30、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマー、PPG-6デシルテトラデセス-30、メタリン酸Na、シクロペンタシロキサン、トコフェロール、ステアロイルグルタミン酸2Na、ビサボロール、ポリ-ε-リシン、マンニトール
この全成分、かなりこだわりがあると思います。セラミド3、スクワラン、水溶性コラーゲンやヒアルロン酸Naなど、お肌を構成する美容成分30種類がたっぷり含まれています。
また近年話題の発酵プラセンタにセラミド、アミノ酸もたっぷり凝縮されているし、今や有名なノーベル賞受賞成分であるEGF(成長因子の一種)まで配合されていて本当に贅沢です。
コンシダーマルには世界特許取得の浸透技術が優れているのも魅力ですが、この贅沢な成分バランスがさらに満足度を上げているのだと思います。
コンシダーマルの成分は大きく分けて3種類です。
エイジングケア成分(ハリとツヤ)
- マリンプラセンタ、発酵プラセンタ・・・年齢肌ケア
- EGF(上皮成長因子)・・・ターンオーバーをサポート
うるおいケア成分(きめ細かくみずみずしいお肌へ)
- セラミド
- ヒアルロン酸
- スクワラン
- エラスチン
- ホホバ種子油
栄養ケア成分(弾力のあるお肌へ)
- コラーゲン
- セラミド
- エラスチン
- アミノ酸
- トレハロース
- ミネラル
5つの無添加が嬉しい!
コンシダーマルは無香料、無鉱物油、無着色、パラベンフリー、アルコールフリーという5つのフリー。添加物にうるさい私にはとっても嬉しいこだわりです。
また、パッチテスト済み、アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済み※という3つのテストで、お肌への刺激成分を排除しているんです。 皮膚臨床薬理研究所との共同開発というだけあり、安全へものすごくこだわって作られています。
※スティンギングテスト‥化粧品を使用したときに感じるピリピリ、チクチク、ムズムズ感をチェックするテスト
あとは、プッシュ式ボトルというのも嬉しいです。使用する時空気に触れないので衛生的で劣化しにくいのです。
コンシダーマルを実際に使ってみた効果&口コミ
コンシダーマルはこんな箱に入って送られてきます。普通の宅急便ですね。
開けてみたらこんな感じ。コンシダーマルについてより詳しく書いてあるパンフレットなどが同梱されています。
ここをピリッと。開けやすいところも地味にお気に入りです。
さっそく手に取ってみます。ローションはとろみのあるテクスチャーです。
すぐにこのようにすぐたれてしまうくらいとろとろ。
コンシダーマルは1本で6役を果たしてくれるオールインワン化粧品なので、洗顔の後はこれ1本でスキンケア終了です。
洗顔の後、適量3~4プッシュします。
色は白濁色でにおいはまったくしません。とろみはあるけど柔らかさがあるのでスーッと伸びていきます。
そして肌なじみが良くすぐに吸収されます。ローションタイプのものって入念にお肌にすり込まないとなじみきらないものが多いけど、これはかなり吸収が早いです。べたつかないので夏場も重宝しそうです。
いよいよ顔に塗ってみます。
スーッと肌馴染みが良く、浸透力がとても良いです。サラッと使えて、瞬時にしっとり、という感じ。お肌にぐんぐん入っていくのを感じます。
液体にとろみがあるので嫌なベタつきがないか心配なところですが、はっきり言ってベタつく感じはないです。
見た目はとろみのある美容液っぽいのに、つけ心地はまるで化粧水。
私もまさにそれですが、最近は夏場でもエアコンや紫外線の影響でインナードライなお肌の人も増えていますし、そういう方にはぴったりだと思います。しかし、かなりさっぱりと仕上げたい人にとってはしっとりしすぎてしまうと思うので、おすすめはできないかなと思います。
さて、コンシダーマルを塗る前と塗った後の比較写真ですが…見た目は特に何も変わりません。(って一回塗っただけなので当たり前ですね)
ですが!!なんと翌朝…
「ん!?お肌が何か違う…」
とほっぺを触ってみると、めちゃくちゃしっとりしていたんです!!
私は乾燥肌なので朝起きるとお肌がつっぱっていることが多いのですが、とてもモッチリとしていたんです。
そして、何に感激したかと言うと…化粧ノリが抜群に違いました。
朝の光のおかげというのもあると思いますが、ワントーン明るくなったと思います。
正直、こんなにすぐに実感するなんて思っていなかったから驚きました。
そして、使い切るまで約1か月使い切った日の写真です。
もう、絶対に肌色が明るくなったのがわかると思います。(これはどちらも夜同じ場所で撮ったので光のせいということはありません!)
それと毛穴が目立たなくなったのか、キメが細かくなりました。
それからすっごくびっくりしたのが、シミが消えたんです!!(これほんとに!!)
オレンジ色の丸の中にあるシミが、コンシダーマルを使い始めて約1ヶ月でなくなったんです!!(正確には薄くなったんですが、もうほとんどわからなくなりました)
シミを薄くしてくれる効果まであるなんて思わなかったので、おもわぬ副産物で嬉しい限りです(#^^#)
使ってみた私の感想は…
- 肌なじみが良くすぐにお手入れが完了する
- とろみのあるローションタイプで伸びが良い
- 保湿力も十分でモチモチが持続する
- 化粧ノリがかなり良くなるため、特に朝は使い勝手が抜群!
というかんじ。
夜のお手入れだけでなく、朝のお手入れにもスゴく使いやすいです!すぐに肌になじむので時間がなくて忙しい朝にぴったりだしホント楽ちんです♪
コンシダーマルは多くの芸能人もご愛用!
モデルの道端アンジェリカさん。とっても綺麗で憧れますよね。
実は彼女は最近ご自身が乾癬という皮膚病を患っていることを告白されました。ある意味お肌のトラブルに悩む女性の代表のような彼女がコンシダーマルを使っているということは、肌トラブルを抱える女性でも安心して使えると言えるのではないでしょうか。
元モーニング娘。の高橋愛さんもコンシダーマルを愛用中。
私はモー娘。世代なのでテンション上がります↑
鈴木紗理奈さんもコンシダーマルを使っているのですね。ヒリヒリしないの、同感です(^-^)
このようにたくさんの芸能人にも大人気なコンシダーマルですが、購入するのなら少しでもお得に正規品を購入したいですよね。
コンシダーマルは市販で売っている?最安値は楽天?アマゾン?
発売元に問い合わせると、コンシダーマルは薬局やドンキ、ハンズなどの市販では売っていないとのこと。
であれば楽天もしくはアマゾンがお得なのかなと思い、調べました。
まずは楽天でコンシダーマルを検索してみます。
なんだか色々な会社から販売されていました。これがいわゆる転売?なのでしょうか?
公式サイトじゃないところからの商品って、なんだかちょっと不安だし、値段も高すぎるので却下です。
次にAmazonでも調べてみます。
楽天よりは若干安いですが、公式サイトから購入したほうが断然安いのでこちらも却下。
しかも、公式サイトからじゃないとリニューアルした後の商品なのかわかりません。リニューアル前の従来品のコンシダーマルが届いちゃったら嫌です。
コンシダーマルを最安値で購入するなら公式キャンペーンサイトから!
公式サイト以外の通販などでは転売品とかもありますし、リニューアル前の商品とかあったりするので公式サイトからの購入が安心ですよね。
容量は約1ヶ月分で、価格としては選べる3パターン。
- スタンダード(定期便縛り回数なし):3,456円(30%OFF)送料無料
- プレミアム(定期便3回縛り):2,268円(54%OFF)送料無料
- 通常の単品価格:4,980円+600円+送料
「プレミアム」は最低3回継続が条件になるので、一回だけのお試しなら「スタンダード」がおすすめです。(スタンダードの解約はいつでもOKです)
さらに、下記の公式キャンペーンサイトから購入すると30日間全額返金保証がついているので、お肌に合うかどうか心配な方も安心して試すことができます。
※コンシダーマルは大人気商品なので、時々売れすぎて生産が追いつかず一時的に販売休止になる事があようなので事前にキャンペーンページの確認をしてみてくださいね。
後日談
すっかりコンシダーマルに魅せられた私。冒頭の「オールインワンしか使ってないの!?」と言われた友人におすすめしたところ、なんと友人も気に入って愛用しはじめました。
(「使っているよ~!スキンケアに使っていた時間を自分の楽しみに使えるようになったし、めっちゃ楽で気に入った!」と照れくさそうに写真を送ってくれたので載せます。笑)
私は乾燥肌、友人はニキビ肌ですが二人共に満足できている理由は、コンシダーマルが、お肌に何かを補給し潤いやハリを与えるのではなく、ラメラ構造を整えお肌の土台をきっちり整えるものだからだと思います。
お肌の土台を整えてお肌をきれいにしたい!そして楽がしたい!(笑)と思っている方は、全額返金保証もあるし、ぜひ一度試してみてください。今までの「オールインワンなんて…」の印象がガラっと変わると思います(^-^)/
送料無料&最安値で試してみる
↓ ↓ ↓