発売早々、人気ランキング6部門で1位獲得!今大人気の吸着泡洗顔であり、私も現在愛用している『モッチスキン』をご紹介します。
『モッチスキン』は伸びるモッチリ泡が毛穴の汚れをごっそり落としてくれる酵素吸着泡洗顔料で、SNSやニュースやテレビCMなどで話題沸騰し、売り切れ続出商品なのです。
さらには、菜々緒さんやゆうこりんなど、多くの芸能人も愛用中でインスタやブログなどでも紹介されています。
そこで「実際の効果はどうなの?」ということで、実際に使用している私がその成分と毛穴やニキビへの効果、副作用や使い方についてレビュー&口コミしました!
また、モッチスキンを最安値で購入する方法も気になりますよね。
そこで今回はモッチリスキンの口コミ、毛穴やニキビへの効果と副作用、また、使い方などについても詳しくお伝えしたいと思います。
私が酵素洗顔『モッチスキン』に出会うまで
- 毛穴の汚れや開きが気になる
- くすみが気になる
- ニキビや肌荒れが気になる
- 乾燥が気になる
こんな悩み、ありませんか?
って公式サイトに書いてあったんですが…はっきり言って、私はすべて当てはまります(笑)
実は私、少し前までは毛穴の角質を毛穴パックか毛抜きで抜いていました。(だってお手入れ方法それしか知らなかったんだもん!!しかもニュルっと抜けると気持ちいいんだよね…)
しかし本当は、毛穴の汚れや角質は洗顔でごっそり絡めて大掃除することが大切で、そのためには洗顔フォームや石鹸をたっぷりと大きな泡に泡立てて、泡で顔を洗うようにすることが大切なんですよね。
けど、濃密な泡をたっぷり立てるのってなかなか面倒だし難しいし「もっと泡立てないと!」と心ではわかっていながらも、そこまで泡立てずに洗顔している日々でした。
私の友人でエステを経営していて美容アドバイザーをしている子がいるのですが、その友人と温泉に行った時、たっぷり洗顔料を泡立てているのを見て「そんなにいっぱい泡立てるんだ…」と驚きました。
その友人曰く、透明感のあるキメの細かい肌になるためには、泡たっぷり洗顔を毎日継続することが欠かせないそうなんです。
「そんなこと言ってもなかなか難しいんだよな~」
と思いながらボーっとテレビを見ていたら、酵素泡洗顔『モッチスキン』のCMが流れていたんです!そこに映っていたのは疑うような吸着泡洗顔。
早速インターネットで検索してみると、どうやらモッチスキンは洗顔ランキングで1位を取っていたり、菜々緒さんなど芸能人も使っていたりと話題沸騰商品だったのです。
1回の洗顔のコスパがたった30円ということもあり、試してみたくなって早速購入してみたんです。
モッチスキンってどんな洗顔料?
『モッチスキン』は、“酵素”、“クレイ”、“はちみつ”、“高級オイル”といった植物由来の洗浄料と美容成分が入った洗顔料です。
『モッチスキン』に含まれる全成分はこちら。
水、PEG-8、グリセリン、LPG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ポリアクリル酸Na、メチルプロパンジオール、塩化Na、エチルヘキシルグリセリン、カプリルヒドロキサム酸、二酸化炭素、パパイン、マルトデキストリン、水添ハチミツ、海シルト、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイル乳酸Na、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、セラミドNG、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、バオバブ種子油、トコフェロール
では、[分解→吸着→絡め取る→保湿]のサイクル効果のある、植物由来の洗浄&美容成分について解説します。
酵素
モッチスキンに含まれる“パパイン酵素”は不要になった汚れのみに働きかけて分解・除去するため、肌に負担をかけず潤いを守りながら汚れや毛穴に詰まった黒ずみを取り去ってくれます。
クレイ
“クレイ”は、沖縄県の海底だけに存在するとても貴重な泥。 粒がとても細かく毛穴の奥までしっかり届き、毛穴の奥の汚れもしっかり吸着します。ミネラルも豊富に含んでいるので、肌に潤いと栄養を与えてくれます。
はちみつ
“はちみつ”は、お肌の水分を長い時間保ってくれる効果があります。また、はちみつの分子は非常に細かく弾力があるのが特徴で、くすみの原因となっている古い角質を落としてくれる効果があり、お肌のハリと潤いを与える効果があります。
アルガンオイル
“アルガンオイル”は、ビタミンEがオリーブオイルの2~3倍も含まれ、オレイン酸も豊富に含まれているので、肌の乾燥や刺激から守る効果が高いオイルです。
バオバブオイル
“バオバブイル”は別名「魔法のオイル」と呼ばれるレアオイル。高純度のビタミンと脂肪酸からできていて、保湿力効果が高いレアオイルです。
さらに添加物や化学成分が含まれていない天然の保湿剤“スクワラン”も含まれているので、洗ったそばから潤い、ツヤツヤなお肌と導くことができるのです。
これらの成分が[分解→吸着→絡めとる→保湿]というサイクルを作ることで、きめ細やかで潤いに満ちたお肌への改善が期待できます。
『モッチスキン』を使うことで「顔の明るさがワントーン明るくなった!」「透明感が出てきた!」と口コミでも評判になっています。
『モッチスキン』が届きました!
モッチスキンはゆうパックで届きます。
箱を開けるとこんな感じでモッチリスキンと説明書、商品の紹介などが入っています。
モッチスキンの大きさはこれくらい。
始め私はもっと小さいのかと思っていました。(美容液くらいなイメージでした。)実際はヘアスプレーくらいあります。
1ヵ月間、朝晩しっかり使える量が入っています。
デザインもかわいいところも気に入りました。
プッシュしたら泡で出てくるタイプです。この切れ目がいい仕事をしてキメ細かい弾力泡になるようです。
プッシュすると、濃密泡が出てきます。泡立てる手間いらずでとっても楽ちんです♪むしろ、こんな泡は自分じゃ作れません…(汗)
ピンポン玉1つ分が1回あたりの適量です。
握っても潰れず、逆さにしてもたれないクッション性に優れたモチ泡です。
そして、伸びる!!
まるでトルコアイスのような感覚。あわあわに包まれてるかんじ…☆
この感覚をお伝えしたくて、動画も撮ってみました。
たくさん手に出しちゃってもったいないから、貧乏性の私はモッチスキンで手を洗ってみました。
すると手の肌の色がワントーン、いやツートーンくらい明るくなっていました!!
指の先の方は洗っていないんです。なのでそこから色が変わっているのがわかりますか?一回でこの効力。モッチスキン、すごい!!
次に、顔も洗ってみます。
顔につけても、のびるのびーる♪
押してもつぶれません。こんなに弾力のある吸着泡でクルクルと押し洗いをします。
お肌をゴシゴシ摩擦せずに洗えます。
そして洗い流します。泡の弾力がすごすぎて鼻に詰まり、一瞬鼻で息ができなくなりました。(笑)
お風呂上りのお肌にビックリ!!とてもしっとりしているんです。
ほっぺが手のひらにくっつくくらい、モチモチに。
私は乾燥肌なのですが、化粧水をつけなくても潤っているのがわかりました。そして手と同様に、クスミが取れて肌色が少し明るくなった気がしました。小鼻の黒ずみや汚れもバッチリ落ちます。使い続けたら毛穴の開きにも効果が出そうです。
目指すは陶器肌!!洗顔前に蒸しタオルで毛穴を広げてから、いつもより多めのモッチスキンで洗うとスペシャルケアにもなるそうで。試してみよう~♪
それと、モッチスキンで洗顔した後に毛穴を引き締めることも大切です。ひと手間かかってしまうけど、冷やすことで毛穴が引き締まるので、モッチスキンで洗顔した後に氷や保冷材で冷やすと大きく差が出ます。ぜひ試してみてくださいね。
『モッチスキン』アットコスメでの口コミ評価は?
辛口評価が多いアットコスメでも『モッチスキン』は5.6点とかなり高評価です。
口コミを見てみると…
- 泡立てる時間が短縮できてイイ
- ワンプッシュで使いやすい
- とてもしっとり仕上がる
- お肌がワントーン明るくなった
- 敏感肌な私でも使えた
- 泡がとにかくモチモチ!
などなど、何かしら効果を感じている方が多いようです。
そんな『モッチスキン』ですが、芸能人も多数愛用中なんだそうです。
芸能人も愛用中の『モッチスキン』
菜々緒さんや小倉優子さんをはじめ、多数の芸能人やモデルさんがモッチスキンを愛用しています。
◆小倉優子さん
ゆうこりんもこの泡に驚いていますね。
◆宇野実彩子さん(AAA)
AAAの宇野ちゃんもお気に入りのようで、毛穴汚れが全部とれちゃいそうと喜んでいますね。
◆永井理子さん(りこぴん)
テラスハウスに出演していた「日本一かわいい女子高生」りこぴんこと永井理子ちゃんもモッチスキン愛用者のようです。
美意識の高い芸能人も多数愛用中のモッチリスキンですが、値段が高いという口コミもあるそうです。
モッチスキンの値段は高い?
モッチスキンはこれ1本で見ると値段が高いと思うかもしれませんが、美肌の基本は洗顔です。洗顔でお肌のベースが整えられればそれ以降のスキンケア商品にお金がかかりません。
正しく洗顔ができていなければ、その後にどんな高級な化粧水を使用してもお肌に浸透していくのが難しいのです。
勘違いをしている人も多いのですが、お金をかけるべきは洗顔なのです。(そういう私も知りませんでしたが…!)
黒ずみの原因である汚れをごっそり取り除きたい、洗顔を大事にして美肌を手に入れたい方にはこのモッチスキンはおすすめです。濃厚な泡が毛穴の黒ずみや古い角質をごっそり絡めとってくれます。そしてしっとりとした洗い上がりなのも嬉しいところです。
そんなモッチスキン、どうせ購入するならお得に最安値で購入したいですよね。そこで、リサーチ好きな私が調べあげて比較しました!
モッチスキンはどこで買う?市販?楽天?アマゾン?最安値で購入するなら!
モッチスキンは市販でもネット通販でもどちらでも購入できます。どちらでも売っているからこそ「どこで買うのがが一番安いの?」とわからなくなってしまいますよね。
結論から言うと、モッチスキンは店舗で販売されているものよりもネット通販で購入した方が断然お得に購入できます。
店頭販売だと不特定多数の人がベタベタ触っているかもしれないので、どうせなら誰も触れていない綺麗なモッチスキンを購入したいですしね( ˘ω˘ )
楽天やAmazonで買うと損?
ではまず、楽天でモッチスキンを調べてみます。
楽天ではいろいろな業者から売られているようでしたが、楽天内での最安値は1本1,944円でした。
次にアマゾンです。
Amazonでは1,630円でしたが送料が350円かかるようなので1本1,980円になります。
最安値で購入するなら公式サイトから!
様々な場所で購入できるモッチスキンですが、最安値で購入できるのは公式キャンペーンサイトだということがわかりました!
公式サイトには期間限定でお得なコースがあり、送料無料で1本あたり1,650円です。
こちらのコース、定期コースと言っても継続回数の縛りがないので1回だけの購入も可能です。さらに公式サイトで購入すると、購入回数に応じた嬉しい特典もついてきます。
楽天 | アマゾン | 公式サイト |
1,944円/1本 | 1,980円/1本 | 1,650円/1本 |
また、モッチスキンは大人気で売切寸前状態なので、公式以外から購入すると万が一ですが偽物ということもあるようですので気を付けてくださいね。(私は過去、某インターネットショップからブランド服を購入し、精巧な偽物だったことがあります…涙)
モッチスキンを安く最速で手に入れたいという方は、下記の公式サイトからの購入をおすすめします(^^)/
ちなみに酵素洗顔というと、くすみや角質などがよく取れる反面、洗浄力が強く洗顔後の保湿をしっかりしないとお肌がつっぱってしまうというイメージでしたが、吸着泡洗顔モッチスキンは私の酵素洗顔のイメージを覆す保湿感がありました。
色々な洗顔を使ってきましたが、洗い流した後にこんなに保湿感を感じる洗顔は初めてかもしれません。そんなモッチスキン、ぜひ試してみてください☆
【最安値】&【送料無料】
で試してみる!
↓ ↓ ↓