SNSや口コミで話題沸騰中の『EXPA』(エクスパ)は、「結果にコミットする」ライザップが開発した、女性専用の暗闇フィットネスジム。1号店が2017年の11月にオープンしたばかりの今注目のジムです。
「ライザップのようなジムに通って痩せたい!」と願う気持ちはあっても、
- 「そこまでお金はかけられないし…」
- 「CMのように10kgも20kgも痩せたいわけじゃないし…」
- 「あそこまでキツイ食事制限はしたくないし…」
- 「マンツーマン指導じゃなくてもいいので、サクッと3kg~5kgダイエットしたい!」
という声に応え、ライザップ社がこれまでライザップに通った約10万人分の会員データをもとに開発した、
- なりたいカラダをかなえるための徹底したトレーニングプログラム
- 美しさを引き出す食事アドバイス
- 毎月1回の個別無料カウンセリング
により、女性らしくしなやかで引き締まった美ボディをつくるノウハウを活用して作り出したマッスルダイエットスタジオが『EXPA』(エクスパ)。ライザップ社が作った低価格の暗闇フィットネスです。
エクスパのコンセプトは“楽しく無理なくマイナス5kg”。
とはいっても「実際に通ってみないことにはわからない!」ということで、ライザップを熟知している私が、エクスパ銀座店に3ヶ月間通ってブログにしました!
- 「エクスパって何するところなの?」
- 「暗闇フィットネスって聞いたことはあるけど、いったい何?」
- 「店舗やスタジオ、インストラクターの雰囲気は?」
- 「料金やサポートはどんな感じ?」
そして、
- 「ライザップとは何が違うの?」
という疑問にお答えすべく書いていきます!エクスパに少しでも興味のある方の参考になれば嬉しいです☆
まずは無料カウンセリング&店内見学!
さっそく公式HPからカウンセリング予約を取って無料カウンセリングへ行ってきました!
私が通ったのはエクスパ銀座店。
銀座のど真ん中ともいえる、銀座4丁目にあります。
松屋や三越にほど近い小奇麗なビルの階段を降りると、
すぐにエクスパの受付カウンターがあわられます。
「さすがライザップ!」
白と黒を基調としている店内はとても高級感いっぱいです。
そしてリラックス効果のあるアロマの香りが漂い、心地よい雰囲気。
受付でインストラクターさんが笑顔で迎えてくれ、まずは店舗の見学をさせてもらいます。
エクスパ(EXPA)の店内を写真でレポート!
では早速エクスパ銀座店の様子を写真でレポートします!(ちゃんと許可を取って撮らせていただきましたよ♪)
靴は受付で脱いでこの袋に入れてロッカーへと持って行きます。
受付を通り過ぎるとシックな店内へ。ここに置いてあるバスタオルやタオルは使い放題。ヨガマットの上に敷いたりシャワーの後に使ったりできます。
(せっかく暗めな店内なのだからタオルも黒にすればいいのに)とおせっかいにも思う私。しかし使い心地はフカフカだったのでまぁいっか(笑)
そしてロッカールーム。一つ一つのロッカーが大きめなので、会社帰りなどで荷物が多かったとしても、だいたいは入る大きさです。
これはロッカールームの椅子。まるでクリスタルのよう。
驚いたのはこちら。なんとコート掛け(と呼ぶのかな?)が鍵付きだったこと!
これで上着を盗まれてしまう&間違えて持って行かれてしまう心配はありません。
さすがライザップ。ここまでこだわってくるとは…。
次にシャワールーム。
エクスパ銀座店にはシャワールームがなんと15部屋もありました。
実は私は他の某暗闇ダイエットへ通ったことがあるのですが、そこにはシャワールームが3部屋しかなく(しかも男女兼用)セッションが終わった後はシャワーに長蛇の列ができてしまうこともしばしばあり…。汗をかいたのにシャワーを浴びずに帰ることも多かったんです。
しかしエクスパならそんなことにはならなそうで安心ですね。
シャンプー&コンディショナーも常備されているので、持って行く必要なしです。
もちろんボディソープもあります。
そしてパウダールームもこんなに広々。
化粧水や乳液、コットンまで用意してあります。
ドライヤーはヴィダルサスーンの良さそうなものだし、
無印良品のクレンジングまでありました。
そして地味に嬉しいのがこのゴム。
このゴムって縛っても跡がつかないから好きなんだけど、持ち歩いてはいないやつ!助かります。
一通り店内の見学が終わったら、次はいよいよカウンセリングです。
エクスパ(EXPA)の無料カウンセリングの内容は?
エクスパの無料カウンセリングでは、本家ライザップと同じカウンセリングシートを元に、体重や体脂肪や筋肉量などをカキカキ。
- 今までのダイエット経験は?
- 普段の食生活は?
- 趣味や好きな事は?
- 仕事は何系?
- 理想とする体型は?
- 特に痩せたい部分は?
など、基本的な事をお話ししました。特に答えに困るようなことは聞かれませんでした。
カウンセリングを受けてみて感じたことは「インストラクターさんが私の気持ちにとても寄り添ってくれる!」ということ。
- どのくらい痩せたいのか?
- どんな体型になりたいのか?
- それは何ヶ月で達成可能なのか?
決して私を否定せず、無理なくなりたい体型になれるようにするには食事面をどうすればいいのかインストラクターさんが相談に乗ってくれました。
最後に料金の説明をしてもらい、あっという間に60分の無料カウンセリング終了。
ライザップのことだから、強引な勧誘はないだろうとは思ってはいましたが、「では、入会したくなったらご連絡くださいね〜☆」とあっさり言われ、拍子抜け。
踏み込んでお聞きすると、「本気の人だけ通ってもらいたいので無理な勧誘は絶対にしない!」とのことでした。
私はというと、ある程度入会を決めてきていたのですが、説明を聞いて「エクスパに通ってみたい!」という気持ちがよりいっそう強くなり、悔い気味で「入会します!」と伝えたのでした。
そしてその日は入会手続きをし、会員カードをもらって終了~。
会員カードを見て「え!?VIVANA!?」と思ったかもしれませんが、実は私が無料カウンセリングへ行った日の少し前に、ヴィヴァーナ(VIVANA)からエクスパ(EXPA)に名前が変わったそうで、会員カードはヴィヴァーナ(VIVANA)のままでした。
「次は週末の金曜に来るぞ!」と決めて、エクスパを後にしました。
無料でライザップと同じ食事法を指導してくれるので、無料カウンセリングだけでも行く価値ありだと思っちゃいました☆
EXPA(エクスパ)のセッションの様子
さて、今日は待ちに待った初めてのエクスパの日。
セッションはこの部屋で行われます。
たくさんマットが敷いてあるので好きな場所を選びます。
「私はここに決ーめた!」
エクスパのプログラムは大きく分けて3種類あります。
- 全身を引き締めるダイエットに特化した「ボディメイクプログラム」
- くびれやお腹の縦ラインに特化した「ツイストプログラム」
- しなやかで美しいボディラインに特化した「ビューティープログラム」
上記の3つから選んで受講できるのですが、私がこの日受けたのは「ボディメイクプログラム」。一番ハードはプログラムでした…。
(知らないで予約しちゃった(/ω\))
まもなく可愛らしいインストラクターさんが、ゲスト一人一人に挨拶しながらが入ってきました。そして、始まる前の約束を話し始めました。
セッションが始まる前に、インストラクターさんから3つの約束の話がありました。
①決して無理はしないこと!
体調悪い人や疲れている人は、決して無理をしないように、途中でしんどくなったら休み休みで大丈夫!自分のペースで進めていくこと。
②正しいフォームで行うこと!
一つ一つの動きの前に正しいフォームを教えてもらえます。正しいフォームで動くことにより、怪我の防止、そして効果の最大化が見込まれるのでフォームはとても大事です。
③できる人はできる限り動き続けること!
動き続けることで脂肪燃焼につながるので可能な限り動き続けてみること。
話が終わったら、さっそくセッションスタートです。
まずは今日のトレーニングの動作を説明してくれます。
今回のプログラムでやったトレーニングはこちら。
- スクワット(脚・ヒップ)
- ワイドスクワット(脚・ヒップ)
- プッシュアップ(胸筋)
- バックエクステンション(背筋)
- サイドタッチ(腹筋・くびれ)
- バイシクルクランチ(脚・太もも)
- マウンテンクライマー(全身)
一つ一動きを丁寧に教えてくれるため、初心者でも「覚えきれなくてついていけない!」ということはなさそうです。
レッスンは7曲の最新の洋楽ヒットチャートに合わせて45分間。そのうち30分間が筋トレパートになります。(残り15分はストレッチの時間です。)
まるでクラブにいるようなキラキラとしたブラックライト照明や、ノリノリな洋楽といった演出のおかげで、辛くて単調になりがちなトレーニングがテンション上がるエクササイズに変わります。
動きの確認が終わり、いよいよ本番スタート!
1曲目は、脚とヒップに効かせるようにスクワットとワイドスクワット。まだまだ余裕です。
2曲目は、マットに寝転がってプッシュアップとバックエクステンション。胸筋と背筋の運動です。
(この時は緑の証明ですね♪)
3曲目は、腹筋やくびれを作るサイドタッチとバイシクルクランチ。このあたりからだんだん負荷が高くなっていきます。
この3つのトレーニングを2セット続け、ラスト7曲目は全身の筋肉に効くマウンテンクライマー。(もうへとへとで写真を撮る余裕がありませんでした…。)
このように、1曲ごとにトレーニングする部位が変わっていきます。
小柄でかわいらしいインストラクターも、初めのうちは、
- 「無理しなくても大丈夫!」
- 「休みながらでもOK!」
- 「自分のペースでね!」
という掛け声だったのに、後半になるにつれ、
- 「ほら自分に負けないで!」
- 「あと少しがんばって!」
と、どんどんヒートアップ!
最後、一番の盛り上がるところで「are you ready~↑!?」の掛け声のあと怒涛のマウンテンクライマー!
燃え尽きました・・・(笑)
少しだけ動画も公開しちゃいます。
このように、本当に楽しく運動できるんです♪
あ、写真を見てお気づきだと思いますが、暗闇と言っても真っ暗ではありません。しかし周りの人の顔は見えないくらいの明るさなので上手にできなくても恥ずかしくないのが嬉しかったです。そして女性専用スタジオなので男性の目線はないのもありがたい。
終了後、テンションが上がって隣の方とハイタッチまでしてしまいました(笑)
(後日談ですが、この人とはたまたま次のセッションも一緒になり、一緒にエクスパに通う友達になりました☆)
7曲間のトレーニングが終わると、音楽が優しいヒーリングミュージックに変わり、照明も柔らかい感じに。最後は軽いストレッチで終わります。
このようにエクスパのトレーニングは、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせたハイブリッドボディメイクトレーニング。
1回のセッションで約600~800キロカロリーを消費することができます。(ちなみにそれくらい消費するためにはジョギングを約2時間する必要があります!)
私は過去に某暗闇系エクササイズのレッスンに参加したことがありますが「今一体何をやっているの?」と置いてけぼりなることがしばしばありました。暗くて周りの様子が分からないのに複雑な指導が多かったんです。
ところがエクスパはシンプルな動きが中心。そしてインストラクターさんが、暗闇になる前に丁寧に動作を教えてくれるので、運動音痴な私が初めて参加してもちゃんとついていくことができました(^^)/
EXPAのサービスの特徴~他のジムとは何が違うの?
1.RIZAPメソッドを取り入れた楽しすぎる筋トレ!
ライザップの調査によると「筋肉をつけたい・カラダを引き締めたい・女性らしいカラダになりたい」というニーズが高い一方で、これまでのダイエットの挫折から、継続することへの不安を持ったゲストが多いことが分かったそうです。
そこでエクスパでは、ライザップで培ったノウハウをアレンジし、無理のないレッスンで退屈な運動ではなく、楽しみながら筋肉をつけることに徹底的にこだわっています。
2.RIZAPこだわりの空間でのトレーニング!
エクスパは、エクササイズに集中し、没入できるように空間づくりにもこだわっています。
これまでライザップは「完全個室」な空間で、ゲストは周囲の視線を気にすることなくトレーニングに集中し、11万人を超えるゲストの結果にコミットしてきました。(あ、私もその一人です!)
そこで「暗闇」の環境に着目し、トレーニングしている姿が周囲から見えづらい環境にしたのです。
まるでクラブやライブにいるような新感覚の体験を、アップテンポな洋楽と暗闇と光が織りなす照明の非日常的な空間で作り出し、トレーニングに集中して取り組める環境になっています。
3.毎月無料で食事アドバイスとカウンセリングサービス!
エクスパでは、毎月無料でライザップメソッドを取り入れた食事アドバイスも受けられます。
ライザップが確立した痩せるための食事メソッドを活かし、引き締まったしなやかなカラダに導くための食事や栄養に関する知識を教わることができるのです。
毎月の無料カウンセリングって?
エクスパの他のジムとの一番の違いは、ライザップと同じ食事指導を受けられるというところ。
毎月カウンセリングルームで食事の悩みなどをサポートしてくれます。
具体的には、ライザップメソッドを大いに活用している「食べて痩せられる食事」を一食ずつ確認していきます。そしてインストラクターと月に3つくらいの約束事を決め来月まで守ってみて、また翌月どうなっているかを見ていくというような内容。
エクスパではトレーニングだけじゃなく理想の体になるための日々の習慣の見直しをサポートしてくれるんです!
ダイエット停滞期や食事法が上手くいかない時期にカウセリングを受けられるサービスは嬉しいですよね。
EXPA(エクスパ)の営業時間・金額・料金システムは?
エクスパの営業時間は7:00から23:00まで。出勤前から仕事終わりの時間まで、自分の都合に合わせて通えるので嬉しいですね。
お化粧直しもバッチリできるので、仕事後、エクスパに寄ってトレーニングをしてから、化粧と髪の毛をキレイにセットしてから飲みに行くことが多かったです♪(飲みに行くんかい!)
料金は以下の通りでライザップと比べると約1/10くらいの低価格。
月会費制なので通い放題です。
フルタイム会員とは、7:00~23:00までの全時間で通える会員のこと。それで月額15,555円(税抜き)です。
一方デイタイム会員とは、10:00~17:00までの時間、そして土日以外で通える会員のこと。12,222円となっていて、3,000円ほどお得になっています。
そしてオプション料金ですが、以下のようになっています。
ウェア(上下)レンタル※1回 | 400円 |
ウェア(上下)レンタル※月額 | 1,000円 |
RIZAPシリカ水 | 100円 |
滑り止め付き靴下 | 540円 |
ウェア代は多少かかりますが「ウェアを買うのが面倒くさい」「持って行くのも面倒くさい」という私には助かります。
またセッションには靴下が必要です。靴下くらいなら、かさばらないので持参することをおすすめします。(どんな靴下でもOK!)
他の暗闇フィットネスとの違いを比較!
ライザップ監修のエクスパ(EXPA)とb-monster(ビーモンスター)とFEELCYCLE(フィールサイクル)の主な違いを表にまとめました。
EXPA | b-monster | FEELCYCLE | |
---|---|---|---|
月額料金 | 15,555円 | 14,800円 | 20,000円 |
レッスンの時間 | 45分 | 45分 | 45分 |
レッスン内容 | 暗闇の中でエクササイズ | 暗闇の中で自転車を漕ぐ | 暗闇の中でボクシング |
ウェア・タオルレンタル | あり | あり | あり |
毎月のカウンセリング | あり | なし | なし |
食事指導 | あり | なし | なし |
女性専用 | 女性専用 | 男女共用 | 男女共用 |
料金的には大体同じような価格ですが、毎月のカウンセリングや食事指導がある分、エクスパが圧倒しています。
本気でダイエットしたいのならば、食生活の改善は必須です。ストレス解消や楽しむことが目的ならb-monster(ビーモンスター)やFEELCYCLE(フィールサイクル)も良いのですが、痩せることが目的ならば、断然エクスパがおすすめです!
EXPA(エクスパ)の特徴まとめ
- とにかく楽しくマイナス5kg!
- 1回のセッションでジョギング2時間分のカロリーを消費できる!
- ライザップと同様の食事アドバイスがある!
- グループレッスンだけど一人一人体調確認やアドバイスをしてくれる!
- 清潔でラグジュアリーな店内!
- 必要な持ち物はほとんどなし!
私は他の暗闇フィットネスにも行ったことがありますが、エクスパが一番施設がきれいでインストラクターさんの対応も優しく指導が丁寧でした。
あとはなんて言ったって、ライザップ同様の食事指導のノウハウ(約30万円!)がこの価格で受けられることも本当魅力的!
- 「女性らしくしなやかなボディを手に入れたい!」
- 「サクッと3kg~5kgダイエットしたい!」
- 「ライザップに通ってみたいけど高すぎて諦めたことがある!」
- 「食生活の改善をしてみたいけどやり方がわからない!」
- 「ダイエットを気軽に始めたい!」
- 「楽しく、そして楽して痩せたい!」
という人にはぜひエクスパをおすすめします☆
「これまでダイエットやトレーニングは続いたことがないけど、今回こそは!」と思うのなら、ぜひエクスパの無料カウンセリングへ行ってみてください!(本当に強引な勧誘は一切ありませんでしたよ!)
インターネットで「無料カウンセリングの予約をする」という小さな一歩が、数カ月後のあなたの人生を変えるきっかけになると信じています☆
RIZAP監修『EXPA』
公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓