こんにちは。ゴルフ初心者のあおいです。

IMG_3512 - image

先日、生まれて初めて会社のゴルフコンペに参加してきました!

その時のスコアは(空振りは完全ノーカウント、難しいバンカーからは手で投げる等…)めちゃくちゃおまけしてもらって164でした。スコアはボロボロでしたが、緑の中でスポーツするのがとっても気持ち良くて思った以上に楽しく、見事ゴルフにハマってしまった私。

(ちなみに、過去のスポーツ経験はゼロです。)

 

初ラウンドの翌週、早速一人で打ちっぱなしに行ってみましたが、どうやって練習したら上手くなるのか全くわからずでした…。

 

どうせやるならプロに習いたい!

と強く思い、調べているときに真っ先に目についたのがライザップ ゴルフでした。

 

まさかあのライザップがゴルフスクールまでやっていることは知らなかったので、

えっ、あの私の人生を変えてくれたライザップが!?

と、ビックリしたのですが、結果を出すためにはマンツーマン形式が手っ取り早いことは十分にわかっていましたし、私の大好きな石川遼くんがCMしていたこともあり(笑)、思い切って「RIZAPゴルフ力診断+スコアアップカウンセリング」を申し込みました。

IMG_3901 - image

 

(本気でゴルフを練習しようと思ってから他のゴルフスクールも検討しましたが、ライザップで人生を変えてもらったという安心感がありましたし、どうせ教わるならマンツーマンが良いのは身をもって体験していたので、ライザップでレッスン体験を受けてみようと決めました。)

 

私みたいなゴルフ初心者はもちろん、スコアアップを目指している方にとって、

  • どんな環境で練習するのか?
  • どういうレッスンをしているのか?
  • どれくらいうまくなるのか?
  • 料金に見合う価値はあるのか?

レポートしましたので、ぜひ最後までご覧下さい!

-2017-10-07-10-29-53 - image

 

ライザップゴルフの体験に行ってきました!

今日はいよいよRIZAP GOLF銀座店でのレッスン当日です!

(実は昨夜、ドキドキしてなかなか眠りにつけませんでした!笑)

 

新橋駅・銀座駅から徒歩5分のきれいなビルにライザップゴルフ銀座店はありました。

IMG_3761 - image

ボディメイクのライザップと併設されているみたいです。

 

エレベーター前、鏡の前で一枚。緊張しています!

-2017-09-12-9-50-22 - image

 

エレベーターに乗って3階へ…(2階はボディメイクの店舗でした)

IMG_3762 - image

 

なじみ深い「RIZAP」のロゴです。やはりライザップ、高級感が心地よいです。

IMG_3765 - image

 

到着後すぐに個室に案内してもらいました。思っていたよりも広くて贅沢なスペース。そして冷房が結構効いてるのでどれだけ練習しても汗だくにはならなそうです。

IMG_3770 - image

 

そしてすぐに水とおしぼりをいただきました。とても蒸し暑い日だったから嬉しかった~。

IMG_3767 - image

え!?どうして二人分かって??

そうなんです、ビビりの私はゴルフに関する知識はまったくないので、よく分からず納得できないまま入会とか勧められたらどうしよう…と不安になり、ゴルフが趣味なお父さんについてきてもらったのです!(照)写真も撮ってもらえますしね。

(ちなみに今日の雰囲気を見て良さそうなら父も入会を考えているそうです)

 

まずはカウンセリングシートの記入。

IMG_3766 - image

 

ゴルフ歴や現在のスコア、ベストスコアや使用しているクラブなど細かく記入するところがありますが、初心者の私はほとんど書く事がありません(汗)

IMG_3771 - image

ゴルフの目標も立て方がわからず空白で、名前や性別のところしか記入できませんでした。

 

その間にも、シミュレーションゴルフには縁のない父、高性能シミュレーターに興味津々。

IMG_3769 - image

 

「お!イ・ボミだぞ!!」

IMG_3768 - image

と、テンションアップしている父、60歳。

どうやらこのシミュレーターは韓国で開発されたようで、イ・ボミ選手がイメージキャラクターをしているようです。

 

そうこうしている間にトレーナーが来てご挨拶。

「女性だったらいいなぁ」という私の願いが届いたのか、女性のトレーナーさんでした。とても気さくな方で、優しい印象のお姉さんで安心しました。

 

「お着替えされますか?」とのことで、普段の格好で来ていた私は着替え一式をお借りすることに。(ちなみにシューズも貸してもらえます。)

IMG_3777 - image

 

更衣室に案内してもらいました。

IMG_3775 - image

 

着替えも更衣室もあるので、会社帰りに寄れるので嬉しいですね。

IMG_3869 - image

 

着替えて個室に戻る道、あまりにも廊下がオシャレだったのでパチリ。

IMG_3779 - image

 

RIZAP GOLFでは道具もすべてレンタルできるので、手ぶらで来ることができます。(グローブのみ持参の必要あり。)

IMG_3872 - image

 

もちろん自分のクラブが良い人は持ってくることも可能です!

 

ドキドキのカウンセリングでしたが…

カウンセリングシートを見ながらトレーナーとのカウンセリングスタート!

始めにライザップゴルフについての説明がトレーナーからあり、カウンセリングシートを見ながらの質問に回答していくという流れです。

「難しいこと聞かれたらどうしよう!?」

と構えていた私ですが、何か回答に困るような話には全くならないのでドキドキする必要はありませんでした。当然と言えば当然ですが、ゴルフの話ばかりなので、カウンセリングといえども話していて楽しかったです。

「私のような女性の初心者でも通っている人はいますか?」と聞いたら「いらっしゃいますよ!変な癖がつく前にきちんと習っておく方が絶対に良いです!」と自信を持っておっしゃっていました。

 

ゴルフ力診断スタート!

続いてゴルフ診断です。

私は何度か父に教わったことがあったので「ゴルフ診断」という形でしたが、本当の初心者には、

  • クラブの握り方
  • 構え方
  • 体重のかけ方
  • 膝の曲げ方
  • 脇の締め方

等、初心者向けのレッスンを行ってくれるとのことで、ゴルフをしたことのない方でも安心ですね。

 

ゴルフ診断では、自分の今のゴルフレベルをデータで取ってもらい、どこが課題かを診断してもらえます。

IMG_3835 - image

 

  • ドライバー
  • 200ヤード
  • 150ヤード
  • 100ヤード
  • 60ヤード
  • 30ヤード
  • 5ヤード
  • 2ヤード

と順番に3球ずつ打って診断してもらいます。

 

「上達したい!」と思っても、自分がどれくらいのレベルなのかを知らないと適切な練習を行うことができないですもんね。

 

ではまずはアイアンから。

私なりに一生懸命振りかぶって…

IMG_3783 - image

 

エイ!!

IMG_3787 - image

 

・・・・!?

 

思いっきり空振りました…(ボールが地面に残っています)

 

「大丈夫大丈夫!見られてて緊張するよね!」と優しく声をかけてくださるトレーナー。

 

「すみません、ドライバーからやらせてください…」と、比較的得意なドライバーから打たせてもらうことに。

IMG_3842 - image

 

えい!

IMG_3844 - image

 

「お〜!上手上手!」とトレーナーからお褒めの言葉。

IMG_3847 - image

 

2回目はまっすぐに86ヤード飛びました(^^)

IMG_3857 - image

 

一球打つごとに私のフォームがシミュレーターに映し出されます。

IMG_3866 - image

この画面を見ながらアドバイスをもらったりフォームの確認をしていきます。

 

このシミュレーター、ミスショットも含めてイメージ通りにボールが飛んでいくので驚きました。

実はこの直後すごいミスショットをしたのですが…

IMG_3917 - image

それがそのまんま画面に反映されるので、父と笑いました。

 

さて次にユーティリティーでも同じように計測してもらいます。

IMG_3800 - image

 

そしてお次は先ほどのアイアン。(ピッチング)

IMG_3808 - image

トレーナーから、

「構えるときはフェイスの真ん中で構えてください」

「あと少し近づいて打ってみて!」

と教えてもらい打ってみると、空振りせず普通に当たりました!(この前のコンペでは2回に1度のペースで空振りしてました…)それも、何度打っても空振りしません!

 

私の空振りは、

  • フェイスの真ん中で構えてないこと
  • ボールとの距離が空きすぎなこと

が原因だったみたいです!

 

たったこれだけのことを教えてもらっただけで、こんなにも空振りしなくなるものか!と、私の不安は期待に変わっていくのを感じました。

 

最後にパターです。(後ろ姿、ダサいですね…)

IMG_3817 - image

この前のコンペではパターに大苦戦した私。足幅や力の入れ方などを教えてもらったら見事カップインすることができました!

ちょっとしたアドバイスをもらうだけでこんなに違うとは…。

 

各クラブでそれぞれ3回ずつ打ち、飛距離や方向性、スイングをチェックしてもらいました。

 

ゴルフ診断結果発表!

一通り終わったら、私のカルテ出来上がりました。

IMG_3832 - image

黄色いところが私の今のレベルです。赤い線は100切りの目標値。こうしてデータを見てみると、スコアアップにおいて重要なショートゲームのレベルが低いことがわかりました。

ドライバーは100切りできそうなレベルなのに対し、アプローチはまだまだ120、130のレベルでした。こうして診断してもらうと自分の不得意なものがわかってこれからのレッスンに活かせますよね。

 

「あおいさんなら、ショートゲームのレベルが上げれば、スコア100切りも達成できると思います!」と言ってもらえました!!

 

ライザップゴルフの料金・プラン説明

IMG_3829 - image

データ分析の結果を見ながら解説していもらった後、トレーナーからライザップゴルフで用意しているコースとプラン料金の説明がありました。

半年以上のプランもありますが、私のようなゴルフ初心者の方ならば、ますは2ヶ月のトライアルプランか3ヶ月のスタンダードプランを選ぶのが良いかと思いました。それでもっとうまくなりたい!と思う方は、コース終了後のお得な継続プランもありますので、ずっと通い続けることができますしね。

 

契約手続き

プランの説明を受け納得したら、その場で契約の手続きをすることができます。

 -2017-09-12-16-16-04 - image

 

私はもう途中から入会したい気持ちは固めていたのですが、一度落ち着こうと思い、トイレへ避難(笑)

IMG_3774 - image

トイレで自分の顔を見つめながら、自分に問いかけました。

「本当に通ってみる?」と。

もう、その時の私の顔が、

「もちろん、通いたい!」と言っていたので、決意しました!

 

ライザップゴルフ、通います!!

さぁ、そうと決まれば次はプラン決めです。

「あおいさんが実際ラウンドに出て100切りになるまで3ヵ月くらいだと思います。」

と言われたので、悩んだ結果、3ヶ月のスタンダードコースに申し込みしました!

 

値段は高いけど、他のゴルフスクールにダラダラ何年も通うより、短期間でグッと上達したい気持ちが強かったのが決め手でした。ライザップゴルフでの3ヶ月と他のゴルフスクールの何年じゃ、結局同じくらいの料金になりそうですしね!

結果が出なくて満足できない場合は、レッスンスタートから30日以内であれば全額返金保証がついているのもありがたかったです。

(私のようにその日決めなくても、後日入会することももちろん可能です)

 

支払いは銀行振込でしたので、店舗での手続きは以上でした。

 

【感想】実際にカウンセリングを受けてみて

IMG_3868 - image

今回私が申し込んだ体験レッスンは無料ではなく有料だったのですが、私的にはすごく充実した内容だったので「これだったらお金払っても全然良かった!」と思いました。ただカウンセリングをするだけではなく、実際にショット分析してもらうことで自分の問題点やレベルが客観的に分かったし、プロのコーチからアドバイスまでもらえます。

お金を払っているからか、やっぱり入会を見送りたいときに断りやすいですしね(笑)

まだ入会していないにも関わらず、質問に対して丁寧に解説してくれたり、なんだか実際にレッスンを受けているような気分でした。何度かのスイングを見ただけで、どこに問題があるのかをズバリ指摘されたので「さすがだな、もっと教えてもらいたいな」と素直に思いました。

実際のレッスンのイメージもできて、これからライザップゴルフに通ってレッスンを受ければ、今よりかなり上達するんじゃないかな!?と期待に胸が高鳴りました。

 

私のようなゴルフ初心者の方も、今までに何年もゴルフをやってきたのになかなかスコアアップできないという方はもちろん、もっとスコアアップを目指したい方も、少しでもライザップ ゴルフが気になっている方は、一度実際に店舗で体験レッスンを受けてみるのをおすすめします☆

(体験レッスンはライザップゴルフ公式サイトから申し込みができます)

 

実際に入会するかどうかは別として、ライザップゴルフがどんなスクールなのか、どういう所が魅力なのか、どんな人が専属コーチになるのか、そして自分のスイングの問題点など、体験してみることで色々な事が分かるので、体験レッスンに参加して損はないと思います!

 

特に、今までのラウンド中に感じていた自分のスイングへの違和感の原因と解決方法を的確に教えてくれたのがとても役立ちました♡それを聞きにいくだけでも価値があると思います。

 

ただ、ライザップゴルフには1つ問題点があるんです…。

 

ライザップゴルフの問題点…

-2017-09-12-21-29-02-1 - image

ライザップゴルフはすごく魅力的なゴルフスクールであることは間違いないのですが、それ故に問題点がないわけではないのです。

というのも、ライザップブランドのゴルフスクールということで知名度が一気に上がり、特に最近は入会希望者からの問い合わせが急増して、一部の店舗では入会待ちが発生しているみたいなのです。

入会待ちだけではなく、体験レッスンの予約もなかなか取れない店舗もあるようで…。(なるほど、だからどんどん新店舗がオープンしているのですね)

 

銀座店でもすでに入会待ちが発生しているらしく、特に夜の時間帯は人気のようでした。

私は平日の午前中が希望なのですが、平日の午前中だからといってすぐにレッスンをスタートできるということでもないらしく、ライザップゴルフの予想以上の人気ぶりが伺えました。

 

今回私はたまたま体験レッスンの予約を早めに取れましたが、最近はテレビCMもやっていますし、今後ますますライザップ ゴルフの人気・知名度は高まっていくと思います。もし少しでもライザップ ゴルフが気になっているのであれば、早めに「体験データ分析&カウンセリング」の予約をしておくことを強くおすすめします!

(ちなみに父もその場で申し込んでいました!笑)

 

ゴルフは生涯スポーツと言いますし、今まであまり接点のなかった父ともラウンドできるのも楽しみです☆

 

それでは、晴れて私も(11月から)ライザップゴルフに通うことになりましたので、実際にライザップゴルフではどんなレッスンをするのか、またこのブログ内でレポートしていきます(^-^)

 

ここからどれだけ上達するか、楽しみで仕方がないです!!

 

ライザップゴルフで過ごす3ヶ月間が、今後の人生をより豊かにしてくれると信じて、本気でゴルフに打ち込んでみたいと思います!

 

ライザップゴルフ公式サイト

↓ ↓ ↓

http://rizap-golf.jp/