こんにちは、ゴルフ初心者のあおいです。今回の記事は、第9回ライザップゴルフのレッスンレポートです。今日は2018年初めてのライザップゴルフのレッスンでした。
結論から言うとうまくいかなくて、ライザップゴルフに通って以来初めてこんなに凹みました!!
第9回ライザップゴルフレッスンレポ
今日のブースは6番!
今日もいつも通り10:00からのレッスン。
新年のご挨拶を済ませると、嘉山コーチから「今日は真剣な話を少ししますね」とのこと。ドキドキしつつ、素振りをしながら嘉山コーチの話を聞きます。
「あおいさん、今のままレッスンして行けば、120は切れます。が、100はきれません!家での宿題もそうですが、自主練ももう少しやりましょう。ライザップは他のスクールと何が違うかというと、結果にコミットすると言うところなんです。あおいさんにゴルフが本当に上手くなってほしいから、これからは少し厳しめのことも言います!」とのこと…。
と言うのも、嘉山コーチ、私が年末にラウンドしてる時の動画を送ってたのを見て、休みの間色々考えてくれてたみたいで…。
嘉山コーチに言われて、ドキっとした私。そうだよね、私、甘えてた…。
「女だし、そこまでしてゴルフうまくならなくてもいいし。なんとなくうまくなればいいし…」ってどこかで思っていたのかな?
すみません!!!完全に甘えていました(>_<)!!!
反省し、今日から気を取り直してガンガンがんばっていきます!!( ゚Д゚)
今日は振り上げを直してもらいました。
私は手で上げているからどこまでも振り上げられちゃってる。
お腹で振り上げましょうとのこと。
これがキツイしむずかしい〜〜!(*_*)おへそが右の壁に向くからクラブが上がる感じらしいんだけど、なかなかつかめない…
打っても全く飛ばない…
こりゃたくさん自主練が必要だな…。
それと、前傾の深さをもっと深くすることと、クラブエンドの向きも直されました。
どうやら私は振り上げの際伸び上がってしまってるみたい。
ちゃんと前傾姿勢を保ったまんま振り上げて振り下ろす。これを意識しましょうとのこと。
アドレスがなかなかつかめてない私。もっと練習しなきゃ…と思って、残って自主練をして帰りました。
今日は、ライザップゴルフ始まって以来のスランプ!?でした。
帰り道、嘉山トレーナーからメッセージが。
あおい様。
今日もレッスンお疲れ様でした。少し形が分かってきてボールが当たらなくなってきてつらい時間かもしれませんがmこれを乗り越えればしっかりと当たるようになりますので体に焼き付けて上げましょう!
ボールが当たらなくて落ち込んだりしないで下さいね。必ずコンスタントに当たるようになりますので、もう少し頑張りましょう!
って…。
ありがとうございます~( ;▽;)
やる気が出ました!
次回のレッスンも頑張るぞー!